虹海 総合支援ステーションから!

総合支援ステーションでは、病院と、患者さんやご家族、地域の医療機関の皆様をつなぐ架け橋です!お気軽にご相談ください!!

2015-01-01から1年間の記事一覧

第225回 レビー小体型認知症とは(その特徴を知る)

寒の戻りでここ数日、寒い日が続いています。着る服をどうしようかと迷いますね。本日からは、認知症のひとつで、最近はコマーシャルでもその名が知られるようになってきましたが、レビー小体型認知症について、お話ししていこうと思います。アルツハイマー…

第224回 強迫性障害について②−2

4月1日、今日から新年度がスタートしました! そして、いよいよ桜も満開!!・・・と、思いきや昨日より連日の雨で早くも桜が舞い散り始めました。花見を楽しむ時間がなかなかもてませんが、菜の花や桜、水仙など色とりどりの花々が道々に咲きほこることで春…

第223回 強迫性障害について②-1

三寒四温の日々が続いている今日この頃。 皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。 先日、福岡市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表されました。 ここ唐津市でも早咲きの桜は蕾を開きつつあります。 今月末から4月にかけて見頃を迎えるそうです…

第221回 強迫性障害について①−2

色とりどりの梅や桃が咲きほころび、ようやく春の訪れと思っていたら、寒の戻りで一気に冷え込みました。また、年度末ということもあり、心も体も変化に追いつかず体調を崩しやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、前回の強迫性障害に引…

第220回 強迫性障害について①

桜の木も僅かにつぼみが膨らんではきていますが、まだまだ寒い日が続いています。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 年度末となり、何かと慌しくなりますが、どうかお体をご自愛下さいね! 今回からは、強迫性障害についてお伝えしていきたいと思います…

第219回 社交不安症について⑤

梅の花が満開となり、少しずつ春を感じるようになってきました。気温は寒暖差が大きいので、まだまだ体調管理にはお気をつけ下さい。さて、シリーズ社交不安症については今回が最後となります。治療方法としては、前回お話した薬物療法がありますが、その他…

第218回 社交不安症について④

早いもので今年も1ヶ月経過し、2月となりました!! 2月3日は節分の日。院内のフロアでも豆まきが開催されたりと、季節の行事を通し、患者さんの普段にない笑顔を見せてもらって、私自身楽しい時間を過ごすことができました。(^^)/今年もどんどん福が舞い込…

第217回 社交不安症について③

本日は、当院で開催されている、ロビーコンサートが記念すべき、100回目が行われました。ファゴットやチェロ、ギターの生の音色にふれ、心地よいひと時を過ごすことができました♪ 毎月1回水曜日に開催をしておりますので、ご興味のある方は是非お立ち寄…

第216回 社交不安症について②

寒く乾燥した日々が続いていますが、 皆様におかれましては、体調を崩されていないでしょうか。 インフルエンザの流行が続いており、 当院外来においても、インフルエンザに罹患し 受診される患者さまがいらっしゃいます。 手洗い、うがい、マスク等でまず予…

第216回 社交不安症について①

仕事や学校が始まり、人々の交流が増えてくると、インフルエンザの流行も話題にあがってきます。当院でもインフルエンザで受診する方が増えてきています。手洗い・うがいなど予防をしっかりしていきましょう!さて、今回から【社交不安症】についてシリーズ…

第215回 成年後見制度って何?

2015年 皆様 あけましておめでとうございます(^^)/ 今年も皆様に役立つ情報を少しでもお伝えできるように、更新を頑張りたいと思います!!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年第1回目の今日は、制度のご紹介をしたいと思います。最近高齢化社…