2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2月も最後の週となりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。 しかし、梅の花は綺麗に咲いており、春を感じることも多くなりましたね。 今回も前回、前々回に引き続き、てんかんのお薬を飲むときの注意点をお伝えします! Q発熱時のけいれん(熱性けい…
2月中旬となり、春一番が吹き、少しずつ春を感じるようになりました。しかし、気温は、暖かくなったかと思うと雪がちらつくほど冷え込んだりと体調管理が難しいですね(><)!うがい手洗いをこまめにして、予防に努めたいものです。 さて、今回は前回に引…
時々気温が高い日が出てきました。唐津は梅の見どころがたくさんあります。桜の前に、是非楽しんでいただきたいと思います。 今回は、てんかんのお薬を飲むときの注意点をお話しします。●飲み忘れたら… 飲み忘れに気づいた時点ですぐに服薬してください。て…
本日は節分です。豆まきをして厄を祓い、福を呼込みましょう!ただし、3歳未満の子どもさんは窒息や誤嚥の危険性があるため、豆類の摂取は控えるよう消費者庁からの警告が出ていますので、お気をつけください。 今回は、てんかんの薬物治療についてです。 て…