虹海 総合支援ステーションから!

総合支援ステーションでは、病院と、患者さんやご家族、地域の医療機関の皆様をつなぐ架け橋です!お気軽にご相談ください!!

第205回 ADHDの正しい理解と生活のヒント〜日常生活における困りごとは?②〜

 9月に入り、大分涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑い日が続いています。

1日の気温の変化や夏の疲れがでて、風邪など体調を崩し易い時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

 さて、今回はADHDに関して『家庭』で起こりやすいことについてご紹介いたします。

<シーン2:家庭で>

◎主に【多動性】が原因となって起こりやすいこと

・家事をして入るときに、別のことに気を取られやすい

・おしゃべりに夢中になって家事を忘れてしまう

◎主に【衝動性】が原因となって起こりやすいこと

・衝動買いしてしまう

・言いたいことを我慢してイライラする

◎主に【不注意】が原因となって起こりやすいこと

・部屋が片付けられない

・外出の準備がいつも間に合わない

・家事を効率よくこなせない

・金銭の管理が苦手



最近では、テレビや新聞等でも発達障害に関連する言葉を見聞きするようになりました。

「もしかしたら、自分や周りの家族がそうかも?」など不安や疑問を抱かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

1人で抱え込まず、お気軽にソーシャル・ワーカーを含め、当院職員へご相談ください!


次回は『人間関係』で起こりやすいことについてご紹介を致します!