虹海 総合支援ステーションから!

総合支援ステーションでは、病院と、患者さんやご家族、地域の医療機関の皆様をつなぐ架け橋です!お気軽にご相談ください!!

337回 子どもの修学・就職などの資金の貸し付け申請について

今年も残りわずかとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

新型コロナウイルス、インフルエンザと感染のリスクが高まる時期であり、年末年始

の帰省などで人の動きも大きくなりますので引き続き感染対策に気を付けましょう。

 

今回は子どもの修学・就職などの資金の貸し付け申請に関するお知らせです!

「母子父子寡婦福祉資金」貸付制度があり、この制度は母子(寡婦)家庭・父子家庭

の生活の安定と自立を助けることを目的としたものです。

 

【申請できる人】

子どもの修学・就職などで資金が必要な母子・父子家庭と寡婦の人になります。

 

【資金の種類】

①就学支度資金

 子どもを小学校、中学校、高等学校、大学に入学させるために必要な資金

②修学資金

 子どもが高等学校、大学などで修学するために必要な校納金・通学費などの資金

③就職支度資金

 子どもを就職させるために必要な資金

 

【申請受付】

子育て支援課 相談室 母子・父子自立支援員 ℡53-7180

※手続きには時間がかかりますので、希望される方は早めに相談してください。

※在学生の修学資金に関する相談などは、いつでも受け付けています。 

 

寒波のピークは越えましたが、変わらず寒い日が続きますので、体調を崩されること

のないように、また、お出かけの際はくれぐれも事故にお気を付けください。

皆さまが良い年末年始を送ることが出来ますように。

それでは良いお年をお迎えください!

 

第336回 お金のこと、仕事のことなどの相談窓口

日中は暖かい日が続いていましたが、12月を前にして、本日は冷え込みが強くなりました。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回は唐津市の生活自立支援センターのご紹介です。

唐津市生活自立支援センターでは、お金のこと、就労に関することなどの相談を受け、

相談者の自立に向けて、継続した支援を行います。

唐津市内に住んでいる方が対象、相談料は無料です。

 

○自立相談支援

 地域で暮らす中で、さまざまな困り事に、一緒に考えながら、生活全般の見直しや立て直しをしていきます。

 

○住居確保給付金

 さまざまな理由で離職などし、家賃が払えなくなったり、住居を失う恐れがあったりする人に、家賃相当分の住居確保給付金を支給します。

 また、一緒に就職活動をしながら問題解決に取り組みます。

 ※支給対象および支給上限額は一定の要件等があります。

 

○家計改善支援

 「お金のやりくりがうまくいかない」「借金や滞納について相談したい」など、問題点を数字に見えるようにして、一緒に改善策を考えます。

 

○就労準備支援

 生活リズムや他者との関わりなどに不安があり、すぐに就労することが著しく困難な人に、生活リズムを整える、他者とコミュニケーションを図ることができるようにする、就労に必要な知識・能力を習得するための訓練を行うなど、就労に向けた支援を行います。

 

唐津市生活自立支援センター>

 唐津市役所本庁2階

 ℡ 0955-58-8620

第335回 ヘルプマークについて

秋風に揺れるコスモスが綺麗な季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年はインフルエンザの感染も懸念されていますので体調には気を付けてお過ごしください。

 

さて、今回はヘルプマークをご紹介します。

ヘルプマークは、赤いタグに白の十字とハートの模様が描かれたものです。

交付対象者は、義足や人工関節を使用している人、内部障がいや聴覚障がい、難病の人、妊娠初期の人など配慮や援助を必要としている人で、交付を受けたのちマークを身に着けて活用します。

このように、外見からはわかりにくい障がいや病気などを抱えていることをマークを用いて知らせることで、援助を得やすくすることを目的としています。

また、ヘルプカードというものもあり、ここには手伝ってほしいことや緊急連絡先などを記載して活用します。

交付費用は無料です。

 

交付窓口

障がい者支援センターりんく 障がい者支援課

・保健センター 保健医療課

・福祉総務課

・地域包括支援課

・各市民センター 総務・福祉課

 

希望の方やご相談は上記窓口へお問合せください。

第334回 インフルエンザのワクチン接種について

朝晩と冷え込み、日中は随分と過ごしやすくなってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?寒暖差により体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛くださいませ。

 

さて、今年もインフルエンザワクチン接種の時期がやってまいりました。

例年、日本国内のインフルエンザ感染者数は、推定約1000万人と言われています。

ここ数年は感染者数が激減していますが、抗体保有率が低下していることなどを理由に、コロナウイルスとの同時流行の可能性も懸念されるという報道もみられます。

当院では、流行前の12月上旬までに接種されることをお勧めしています。

ぜひ早めの接種をご検討ください。

 

当院での取り扱いは以下の通りとなっております。

●接種開始日 10月17日(月)~

●料金

65歳以上の方(唐津市在住)1,400円 ※唐津市外の方は受付にご確認下さい

一般(12歳以上)2,970円税込

 

お問合せは当院内科外来(0955-77-5120)まで

 

今年も残り3か月余りです。体調管理に気を付けて、日々穏やかに過ごしたいですね。

 

第333回 新しい「後期高齢者医療被保険者証」

昨夜から今朝にかけて、唐津も台風の影響から雨、風が強く、不安な時間を過ごしましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、「後期高齢者医療被保険者証」のお話です。

 

現在お持ちの保険証(紫色)の有効期限は、9月30日までです。新しい保険証(橙色)は、9月中に簡易書留で郵送されます。

現在お持ちの保険証(紫色)は、9月30日まで使用し、有効期限を過ぎたらご自分で破棄するか保険年金課または各市民センター総務・福祉課の窓口にお持ちください。

 

●10月1日から一定以上の所得のある方は、窓口負担割合が「2割」になります。

2割負担となる方には、1か月の外来受診の自己負担増加額を1割負担の時と比べて、3,000円までに抑える配慮措置(3年間)があります。自己負担の増加額が、3,000円を超えた場合は、差額が後日、高額療養費として払い戻しされます。

2割負担となる方で、高額療養費の振込口座が登録されていない方には、事前に口座登録のお願いとして、9月下旬に申請書が郵送されてきます。

 

●お問合せ

・保険年金課・・・72-9123

佐賀県後期高齢者広域連合・・・0952-64-8476

第332回 限度額認定証などの有効期限は7月31日まで

早いもので、もう7月も終わりですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?現在新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、今年の夏も感染予防対策で大変だと思いますが、まだまだ暑い時期が続きますので熱中症にもお気をつけください。

今回は、限度額認定証に関してのご案内です。

 

国民健康保険加入者は8/31までに更新手続きが必要】

・8月以降も認定証が必要な方は、(唐津市では)必ず8/31までに保険年金課または各市民センター総務・福祉課の窓口に交付申請を行ってください。

 

●交付申請に必要なもの

・保険証

・世帯主と被保険者のマイナンバーが分かるもの(マイナンバーカードなど)

・窓口に来る人の本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)

・委任状(別世帯の人が代理で申請する場合のみ)

※認定証交付の条件は、年齢や所得状況などにより異なります。

 

【後期高齢者医療制度加入者は更新手続きが不要】

・対象者の方には、7月下旬に新しい認定証と保険証が一緒に郵送されています。更新手続き  は必要ありません。

※新規で認定証の交付を受けるには申請が必要です。

 

●お問合せ

 唐津市の方・・・・唐津市保険年金課、または各市民センター総務・福祉課まで。

第331回 後期高齢者医療被保険者証について

7月になり、蒸し暑い日が続いています。

こまめな水分摂取を心がけ、十分な睡眠、食事などを心がけ、できることから体調管理に気を付けていきましょう。

 

今回は後期高齢者医療被保険者証についてです。

現在、お持ちの保険証(佐賀県は緑色)の有効期限は、7月31日までとなっています。

新しい保険証(紫色)は7月下旬に簡易書留で郵送されます。

現在お持ちの保険証は7月31日まで使用し、有効期限が過ぎたら、破棄するか、唐津市にお住まいの方は、市役所・保険年金課または、各市民センター・福祉課の窓口にお持ちください。

7月下旬に届く新しい保険証(紫色)の有効期限は、9月30日までとなっています。

10月1日から窓口負担割合に2割負担が導入されるため、有効期限がR5年7月31日までの保険証(橙色)を9月に再度郵送されますので、ご注意下さい。

 

●お問合せ

 唐津市の方・・・・唐津市保険年金課、または各市民センター福祉課まで。