虹海 総合支援ステーションから!

総合支援ステーションでは、病院と、患者さんやご家族、地域の医療機関の皆様をつなぐ架け橋です!お気軽にご相談ください!!

第319回 カード型の障害者手帳のお知らせ

連日の雨模様で洗濯物もなかなか乾きづらい今日この頃。世間では今年は早めの梅雨入りか、とも言われておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。感染症対策を行いながら、皆さまどうぞ体調にはお気を付けてお過ごしください。

 

さて、今回は、障害者手帳の手続きの際に新しくカード型手帳が選べるようになりましたのでご案内いたします。

佐賀県では、今年1月より、障害者手帳が従来の紙型手帳かカード型手帳のどちらかを選べるようになりました。カード型は、健康保険証と同じサイズでプラスチック製。原則写真の添付が必要となります。新規交付申請や更新、住所変更の手続き時に、希望する手帳の種類を選択することができます。

尚、手帳の種類変更のみを理由とした再交付申請は原則できませんので、次回更新の際にお手続きください。

詳しくは、お住まいの市役所・町役場の障害福祉担当課へお問合せください。

 

第318回 ワクチン接種への期待

いよいよゴールデンウィークが始まります。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大は増加傾向にあり、緊急事態宣言がでていたり、外出の自粛や時短営業を求める地域もあったり、まだまだ感染対策を優先した行動が大切となってきます。唐津市内でも感染が広がっており、おくんちの特別巡行も延期となったようで残念です。

 

ワクチン接種は医療従事者や高齢者を対象とした接種が始まっていますが、ワクチンの入手具合から接種状況は地域差等が大きく、まだまだ通知が来ていない地域も多いと思います。唐津市では、高齢者施設の入所者への接種は始まっていますが、それ以外の方は5月中旬頃から75歳以上の高齢者、5月下旬頃から65歳以上の高齢者への接種券郵送が予定されているようです。当院へもお問合せをいただくことがありますが、ワクチン接種については未定であり、お住まいの地域の役所への相談をお願いしております。

 

当院では、医療従事者用として4月中に1回目のワクチン接種が完了し、5月中に2回目を予定しています。ワクチンを接種することで、スタッフ自身の感染に対する不安を軽減し、よりよい医療を提供できるよう努めていきたいと思います。引き続き院内では感染対策に取り組んでおりますので、検温などのご協力をよろしくお願い致します。

第317回 国民健康保険証をお持ちの皆様へ

早いもので明日から4月。すっかり暖かくなってきましたが、時々風が冷たい時もありますので、今後も引き続き体調管理にはお気をつけください。

 

今回は、「国民健康保険証」に関してのお知らせです。

新しい保険証がお手元に届いてあると思いますが、有効期限をご確認いただけますと、「令和4年7月31日まで」となっています。

令和4年度から、国民健康保険証の有効期限が、「8月1日から翌年7月末まで」に変更されるため、今回は期限がいつもより長くなっています。来年、「いつもより保険証が送られてくるのが遅い」とご心配なさらないように、今回お知らせいたしました。

 

 

 

第316回 佐賀県の障害者手帳について

2月も下旬となり、寒さも和らぎ、暖かな日も増えてきています。

寒暖差も激しくなりますので、体調管理には十分に気を付け、引き続き新型コロナウイルス感染症にも注意をしていきましょう。

 

さて、今回は障害者手帳の話題を取り上げたいと思います。

佐賀県では、R3年1月から、【従来の紙型手帳】と新たに【カード型手帳】を選択できるようになりました。

カード型の手帳は、健康保険証と同じサイズ(縦5.4㎝×横8.5㎝)なので、携帯に便利で、プラスチック製なので耐久に優れています。

カードにはQRコードがついていて、カードリーダーやスマートフォンの読み取り機能で、障害等級、手帳番号、手帳利用にあたっての留意事項について閲覧できるようになっています。

カードの裏面には、更新日を4回まで記入できるようになっており、県内での住所変更や氏名変更は届出により、市町で書き換えと証明印が押されるようになっています。

 

 

カード型手帳を申請するにあたって・・・・

新規申請や更新申請、障害者等級変更申請等の手続きの際に、手帳の種類「紙型」か「カード型」を選択することとなります。

※手帳の種類変更のみを理由とした再交付申請は受け付けられません。

 

 

●お問合せは先

 お住まいの市役所・町役場の障害福祉担当課

 佐賀県総合福祉センター、佐賀県精神保健福祉センター佐賀県障害福祉

 

第315回 高額介護療養費制度について

今月は例年にない積雪や、都市部での緊急事態宣言の再発令など様々な動きのある令和3年のスタートとなりました。皆さま、引き続き、感染対策の上、体調等には十分お気をつけてお過ごしください。

 

さて、今回は【高額介護療養費制度】についてご紹介いたします。

この制度は、1年間に支払った医療費と介護サービスの自己負担額の合計額が一定の限度額を超えた時に、超えた分の差額が支給される制度です。

 

対象期間は、R1年8月1日~R2年7月31日で、下記の手続きが必要です。

 

唐津市国民健康保険または後期高齢者医療保険へ加入の方

…該当世帯には2月下旬に支給申請書が届きます。必要書類とともに、

 保険年金課または市民センター総務・福祉課へご提出となります。

 

社会保険・共済組合保険などへ加入の方

…申請前に高齢者支援課で介護保険の自己負担額証明書の交付申請が必要です。

 個別の通知はありませんので、それぞれの勤務先へお問合せください。

 

お手続きなど、詳しくは、下記相談窓口へお問合せください。

唐津市の保険年金課 または 高齢者支援課

佐賀県後期高齢者医療広域連合

第314回 1年を振り返って

今年も残すところ数日となりました。大掃除やお正月の準備など忙しい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、感染症対策の徹底や新しい生活様式の獲得に追われる1年となりました。マスクの着用や手洗い、除菌、換気など、当たり前の行動として馴染んできた方も多いと思います。

 

当院では玄関で検温を実施し、時には入院患者さんへの面会制限を設けたりと地域の感染状況に合わせた対策を行ってきました。イベントの中止や院外活動の自粛などもありました。

また、障害年金自立支援医療などの更新時期の延長措置がありました。随時、手続きの再開が見込まれておりますので、改めて自身の更新時期をご確認いただき、必要な時期に病院へご相談ください。

 

年末年始は帰省や旅行を控え、自宅で過ごされる方が多いのではないでしょうか。また、今年は大雪も心配されるところです。3密を避け、静かな年末年始をお過ごしください。来年もどうぞよろしくお願い致します。 

第313回 児童虐待かも?と思ったら

11月の中旬頃から急激に寒くなりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、マスクの着用、手指などの消毒、ソーシャルディスタンス、換気など多くの方が気を付けてあるために、(現時点では)全国的にもインフルエンザウイルスの患者さんがかなり少ないとニュースで言っていました。

新型コロナウイルス感染症に関しても、早く収束してほしいと願うばかりです(そう言いながら、気が付くと12月・・・)。

 

今回は、「189」に関してです。

 

●「189」(いちはやく)をご存知ですか?

全国共通の児童相談所への電話窓口です。24時間対応しており、局番なしの「189」で自動的に地域の児童相談所につながります。連絡は匿名で行うことができます。連絡者や連絡内容に関する秘密は固く守られます。

 

あなたの1本のお電話で、救われる子どもがいるかもしれません。